投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

首相の施政方針演説で、マイナンバーカードの今後について

イメージ
  DX、デジタルトランスフォーメーション デジタル社会のパスポートである「マイナンバーカード」が強調された。 今では、取得申請数が運転免許証を大きく超え、日本で最も普及した本人確認のツールです。 このカードによって、運転免許証、各種国家試験の証明書などのデジタル化や、確定申告の際に、オンラインで医療控除やふるさと納税の手続きを完結することが可能となります。 医療面では、今後スマートフォンひとつあれば、診察券も保険証も持たずに、医療機関の受診や薬剤情報の確認ができるようになります。 さらには、学生証への利用、買い物時の年齢確認やコンサートのチケット購入などでの活用が進み始めています。 ここまで、聞いてどうでしょうか? いいことばかりです。 ・何枚も財布にカード入れなくて済む ・急な病院通いも診察券なしでいける ・病院の領収書を管理しなくてもよくなる ・ふるさと納税の手続きも簡単になる 年配の方でスマホをもっていない、使えないという方もいると思います。 ただ、それが普及の足をひっぱっているのではありません。 ただ、なんとなく「ちょっとマイナンバーカード作るのは、、、」と言ってる人達に普及させることが近々の課題です。

令和5年(2023) 確定申告 スマホとマイナンバーカード

イメージ
  スマホとマイナンバーカードがあれば、e-Taxにより、申告が可能です。 ・税務署への持参 [不要] ・印刷・郵送代 [不要] ・添付書類 [不要] いいことばかりです。 通常の個人の方の締切は、令和5年3月15日までです。

5000人アンケート: マイナカードに希望する機能ベスト3

イメージ
  LINEリサーチ5000人アンケートによると 男女別では、結果が違っています。 男性 1位 健康保険証    2位 運転免許証    3位 公的証明書の発行 → 社会人目線では、この順位で理解できます。 女性 1位 公的証明書の発行    2位 カードを紛失したときに、追跡できる    3位 健康保険証 → 2位が理解に苦しみますが、男性とは違うようです。

【検討】口座番号 マイナンバーひもづけ

イメージ
 マイナンバーカードの利用拡大を目指す政府は、 自治体などが保有する住民の預貯金口座番号などを、マイナンバーにひもづく「公金受取口座」として登録する新たな仕組みを導入する方向で調整している。

運転免許証 < マイナンバー ついに超えました 8,300万枚

イメージ
  マイナンバーカードが、ついに運転免許証の保有者数を超えました。 ●運転免許証 : 8,190万枚でした。 ●マイナンバーカード : 8,299万枚  (2023/1/4時点)